第五期游戏感想征集活动



ランクB
 

■ミズホノシラタマ探索 1 入口 2 石棺を調べるとエイプ、ジャイアントスネークと戦闘 3 レバーを操作すると4の右に進めるようになる 4 3のレバーを操作していると右に進める 5 床を調べるとアクション
アクション成功後に石棺を調べると6の上に進めるようになる 6 5の仕掛けを作動させていると上に進める 7 宝箱左
→アクション
→アイテム入手(ランダム)
宝箱右
→アクション
→8に橋が架かる 8 7のスイッチを操作して橋を架けていれば右に進める 9 壷を調べるとジャイアントスネーク×2と戦闘 10 宝箱
→アクション
→「ミズホノシラタマ」入手
→クリア   ■キヨヒメノカガミ 1 入口 2 宝箱を調べるとジャイアントスネーク、エイプと戦闘
湧き水を調べると情報 3 2の湧き水を調べた後に湧き水を調べると4にワープできるようになる
下へは4から来た場合にしか進めない 4 湧き水を調べると3にワープ 5 篝火を調べるとアニメイテッドオブジェクトと戦闘
勝利後レバーを操作できるようになる
レバーを操作すると6に橋が架かる 6 5のレバーを操作していれば右に進める 7 宝箱手前
→アイテム入手(ランダム)
宝箱奥
→トラップ
→「キヨヒメノカガミ」入手
→クリア   ■サンショウ研究所からの情報収集 1 入口 2 ハンターを調べるとライバルハンター×2と戦闘 3 ハンターを調べるとライバルハンター×2と戦闘 4 壁のスイッチを調べると5の格子が開く
ハンターを調べるとライバルハンター×2と戦闘
勝利後に死体を調べると鍵入手
鍵を扉に使うと右に進めるようになる 5 4のスイッチを操作していればコンピュータを調べることができる
コンピュータを調べるとクリア(強制脱出)   ■潜入エージェント救出A 1 入口 2 扉→鍵を開けるか破壊すると進める
階段→7に繋がる 3 テロリストと戦闘→勝利すると鍵を入手
机→情報入手「LFTH」 4 スイッチ→5の扉が開く 5 4でスイッチを押しているとテロリスト×2と戦闘 6 テロリスト×3と戦闘
机→情報入手「RNAN08」 7 3で鍵を入手していると8に進める 8 左のスイッチ
→3で得たコードを入力すると操作できる
→6で得たコードを入力するとトラップでダメージ
右のスイッチ
→6で得たコードを入力すると操作できる
→3で得たコードを入力するとトラップでダメージ
両方のスイッチを操作すると9に進める 9 テロリストと戦闘→勝利するとクリア(強制脱出)   ■オオキミの祠 1 入口 2 泉→効果不明 3 レバー
→左に倒すと4の先に進める 4 3のレバーを左に倒していないと進めない 5 壁
→アクションに成功するとクリア その他 100%にするには
・3のレバーを右に倒す
が必要かも。   ■迷宮の石像 1 入口 2 石碑を調べると情報
4,6、10の石像を調べてからこの石碑を調べるとクリア 3 左の棚→何もない
右の棚→アイテム入手(ランダム) 4 石像 5 棚→アイテム入手(ランダム) 6 石像 7 棚→アイテム入手(ランダム) 8 レバー
→13の宝箱の罠が解除される 9 岩
→3回調べると先への道出現
→アクションに成功すると進める 10 石像 11 レバー
→12の扉が開く 12 11のレバーを引いていると13へ進める 13 宝箱
→8で罠を解除しているとアイテム入手(ランダム)
→解除していない場合はダメージ(何度でも) その他 100%にするには
・8のレバーを解除せずに13でダメージを受ける
・11のレバーを解除する前に12に行く
・石像より先に2の石碑を調べる
・クリア後に歩いて外に出る
が必要かも。   ■キヨミネ遺跡2 1 入口 2 宝箱→探索に成功するとアイテム入手(ランダム)
白骨→視認に成功すると情報
壁画→探索に成功すると右に進めるようになる 3 宝箱
→トラップ
→アイテム入手(ランダム) 4 石像を調べるとデーモン×2と戦闘
勝利後右に進めるようになる
右に進むと5にワープする 5 レバーを操作するとデーモン×2と戦闘 6 石棺を動かすと7の左に進めるようになる 7 6で石棺を動かしていれば左に進める 8 宝箱
→トラップ
→アイテム入手(ランダム)
→クリア   ■古代知的生物の確保 1 入口 2 部屋に入るとテロリストと戦闘
階段を上ると3に繋がる 3 4へ向かう扉を開ける際に気配判定
→失敗すればライバルハンター×2と戦闘 4 暗号解読に成功すれば暗号キー入手「AXHJ」 5 上に行くには鍵を解除する必要あり 6 資料を調べられるが特に何もない 7 右に行くには鍵を解除する必要あり
階段を下りると9に繋がる 8 部屋の中の扉を開けるとライバルハンター×2と戦闘 9 部屋に入るとテロリスト×2と戦闘
スイッチ
→でたらめに押すとライバルハンター×2と戦闘
→4で入手した暗号キーを入力すると猿のところへ行ける猿
→調べるとクリア(自動脱出) その他 3で隠密に失敗して戦闘を起こさないと100%にできないかも。   ■キヨミネ遺跡3 1 入口
2にワープ 2 左上→5
左下→1
右上→4
右下→3 3 石像1
2にワープ 4 左下→7
右上→6 5 左上→8
左下→1
右下→10 6 石像2
4にワープ 7 8にワープ 8 左上→5
左下→11
右下→9 9 石像3
8にワープ 10 石像4
5にワープ 11 石像1~4に触っていると中央から12にワープできる
8にワープ 12 11にワープ
石棺
→トラップ
→アイテム入手(ランダム)
→クリア
 

 

 




ランクA
 

■巨大迷宮の探索 1 入口
2の石棺を動かしていると右に進める 2 手前の石棺を調べるとアクション→成功すると1の扉が開く
奥の石棺を調べると死霊と戦闘 3 レバーを操作すると4の右に進めるようになる 4 3のレバーを操作していると右に進める 5 木材を調べると木材を入手×2 6 木材を使うと宝箱が取れるようになる
宝箱
→アクション
→トラップ
→空の瓶入手 7 空の瓶を入手後に床を調べるとジャイアントスネーク×3と戦闘
勝利後に油入手 8 木材と油を使うとレバーを操作できるようになる
レバーを操作すると9の扉が開く 9 8のレバーを操作していると右に進める 10 奥の石棺を調べるか、左の宝箱を調べると死霊×3と戦闘
勝利後に左の宝箱を調べると金のハンマー入手
右の宝箱はアイテム(ランダム)
金のハンマー入手後に手前の石棺を調べて金のハンマーを使うと「照妖鏡」入手→クリア   ■フツヌシの鉈 1 入口 2 白骨を調べた後に壁を調べて視認に成功すると右に進めるようになる 3 レバーを操作すると4の宝箱が取れるようになる 4 3のレバーを操作していれば宝箱を取れる
宝箱
→探索判定
→トラップ
→アイテム入手(ランダム) 5 レバーを右に倒すと6のレバーが操作できるようになり、7の左に進めなくなる
レバーを左に倒すと6のレバーが操作できなくなり、7の左に進めるようになる
初期は左になっている
宝箱
→トラップ
→アイテム入手(ランダム) 6 レバーを右に倒すと8に橋が架かる 7 5のレバーが左になっていれば右に進める 8 6のレバーが右になっていれば下に進める 9 石像を調べて視認に成功後石像を動かせば右に進めるようになる 10 宝箱
→トラップ
→「フツヌシの鉈」入手
→クリア   ■オトタチバナの冠 1 入口 2 レバーを操作すると3に橋が架かる 3 2のレバーを操作していると右に進める 4 宝箱は左から来た場合にしか取れない
宝箱
→トラップ
→アイテム入手(ランダム) 5 壁画を調べると6の像が動かせるようになる 6 5の壁画を調べていると像を回せる
像を回すと8の上に進めるようになる 7 死体と宝箱
宝箱を調べて視認に成功すると「476」の文字 8 6の像を回していると上に進める 9 7で宝箱の文字を見ている状態で壁を調べると宝箱が開けられるようになる
宝箱左
→トラップ
→アイテム入手(ランダム)
宝箱右
→トラップ
→「オトタチバナの冠」入手
→クリア   ■那智の扇 1 入口 2 扉の仕掛けを解除すると上に進める 3 右上の石版を回すと中央から4にワープできるようになる 4 6にワープ 5 宝箱
→トラップ
→アイテム入手(ランダム) 6 4のワープ先 7 灯火を調べるとアニメイテッドオブジェクト×2と戦闘
勝利後右に進めるようになる 8 左のレバーを右に倒すと9の石棺の仕掛けが解除される
右のレバーを右に倒すと10の石棺の仕掛けが解除される 9 8で仕掛けを解除した後に石棺を調べると死霊×3と戦闘
勝利後右に進めるようになる 10 宝箱×2
→トラップ
→アイテム入手(ランダム)
8で仕掛けを解除した後に石棺を調べると「那智の扇」入手→クリア
 

 

 




ランクOA
 

■神の傷跡 1 入口
壁画を調べてアクション成功後に扉を調べると、右に進めるようになる 2 5のレバーを右に倒していれば上に進める 3 石像を調べるとスイッチ発見
スイッチを下にすると4の左に行けるようになる 4 3のスイッチを下にしていない状態で左に進むと、4の右にワープする 5 死体を調べると死霊と戦闘
壺を調べるとレバー発見
レバーを右に倒すと2の扉が開く 6 扉の仕掛けを解除すると扉が開いて上に進めるようになる 7 石棺を調べて仕掛けを解除すると骨の鍵入手 8 骨の鍵を持っていれば右に進める 9 11の戦闘で勝利していれば上に進める 10 石碑→視認に成功すると情報
左のレバーだけを奥に倒すと11の扉が開く
それ以外のパターンだと左の通路が塞がり上に進めるようになる 11 石像に触れるとゴーレム×2、デーモンと戦闘
勝利すると下に進めるようになる 12 11で仕掛けを解除していると右に進める 13 石棺の仕掛けを解除するとアイテム入手(ランダム) 14 扉の仕掛けを解除すると右に進めるようになる
レバーを右に倒した後に床を調べると15に橋が架かる 15 14で橋を架けている場合は上に進める 16 像を調べるとデーモン×2と戦闘
勝利すると宝箱を開けることができる
宝箱
→トラップ
→「ミカヅチの三つ矛」入手
→クリア   ■亀の石 1 入口
石碑→視認に成功すると情報 2 レバー
レバーを右に倒すと宝箱A(左の宝箱)
左に倒すと宝箱B(右の宝箱)
中央へ戻すと宝箱Cの罠が解除される
罠が解除されていない状態で宝箱を開けると、ジャイアントスパイダー×2と戦闘
この罠は宝箱の中身を取るまでは何度でも発生する
宝箱A→アイテム入手(ランダム)
宝箱B→アイテム入手(ランダム) 3 宝箱C→アイテム入手(ランダム) 4 レバーを4回操作すると10の檻が開く 5 壁画を4回調べると上に進めるようになる
宝箱A→アイテム入手(ランダム)
宝箱B→アイテム入手(ランダム) 6 樽を調べると12に樽が流される 7 宝箱C→アイテム入手(ランダム) 8 宝箱A→アイテム入手(ランダム)
宝箱B→アイテム入手(ランダム) 9 宝箱A→アイテム入手(ランダム)
宝箱B→アイテム入手(ランダム) 10 4で仕掛けを解除していれば右に進める 11 温泉→レバーを引いて剛力に成功すれば13の檻が開く 12 6で樽を調べている場合は樽がある
樽を調べると鍵入手 13 11の仕掛けを解除していれば宝箱Cを開ける事ができる
宝箱C→アイテム入手(ランダム) 14 12で鍵を入手後に宝箱Cを開けてもう一度調べると、右に進めるようになる
宝箱C→アイテム入手(ランダム) 15 壁画を5回調べた後左に戻ると、右に進めるようになる 16 宝箱C→「亀の石」入手→クリア   ■地下湖の研究所 1 入口
2にワープ 2 1にワープ 3 人形を調べるとゴーレム×2と戦闘
戦闘後に篝火を調べると篝火入手 4 台に篝火を使うと火が灯る 5 壁画は4の台に火を灯していると読める
石碑→視認に成功すると情報
壁画→視認に成功すると6にワープできるようになる 6 立て札
下に行くと5にワープ
左に行くと7にワープ 7 レバーは真ん中にするのが正解。12のレバーを右に倒していると動かせない
右に行くと6にワープ 8 左に行くと9にワープ 9 石棺の仕掛けを解除すると鍵入手
右に行くと8にワープ 10 左に行くと11にワープ
上に行くと12にワープ 11 右に行くと10にワープ 12 7と14のレバーを真ん中にした状態でレバーを右に倒すと
21の右に進めるようになる
下に行くと10にワープ 13 上に行くと14にワープ 14 レバーは真ん中にするのが正解。12のレバーを右に倒していると動かせない
下に行くと13にワープ 15 上に行くと16にワープ 16 スイッチを下にすると24に橋が架かる
下に行くと15にワープ 17 石碑を調べると情報
右に行くと18にワープ 18 人形を調べるか左に行こうとするとゴーレム×2と戦闘
左に行くと17にワープ 19 右に行くと20にワープ 20 人形を調べるか左に行こうとするとゴーレム×2と戦闘
左に行くと19にワープ 21 12で仕掛けを解除していない状態で右に行くと22にワープ 22 人形を調べるか左に行こうとするとゴーレム×2と戦闘
左に行くと21にワープ 23 9の鍵を使うと右に進めるようになる 24 16でスイッチを下にしていれば下に進める 25 26にワープ 26 扉の仕掛けを解除すると右に進めるようになる
25にワープ 27 石像を調べるとゴーレム×2と戦闘
勝利後に宝箱を開けられるようになる
宝箱×4
→トラップ
→アイテム入手(ランダム)
宝箱を全て取るとクリア
 

 

 




個別ルート
 

■彩香ルート(8月14日) 1 入口
右の石像を調べた後に左の石像を調べてトヨの珠を入れると
右に進めるようになる 2 床を調べてトラップを解除すると下に進めるようになる 3 レバーを操作すると右に進めるようになる 4 床を調べてトラップを解除すると下に進める&レバーを操作できるようになる
レバーを操作すると6の右に進めるようになる 5 レバーを操作すると右と7の上に進めるようになる 6 4のレバーを操作していると右に進める 7 8で白骨を石棺に入れていると右に進める
入れていない状態で右に進むと死霊×3と戦闘 8 真ん中と右か左の石棺を調べた後に白骨を調べて石棺に入れると
7の右に進めるようになる 9 宝箱×4
→トラップ
→アイテム入手(ランダム) 10 石棺
→探索
→トラップ
→クリア   ■彩香ルート(9月7日) 1 入口 2 石像を調べるとゴーレム×3と戦闘
勝利後上に進めるようになる 3 レバーを操作するとゴーレム×2と戦闘
勝利後右に進めるようになる 4 レバーを右に倒すと5の下に進めるようになる 5 4のレバーを右に倒していれば下に進める 6 白骨を調べてトラップを解除すると下に進めるようになる 7 宝箱
→トラップ
→「クチトコタチノツルギ」入手
→クリア   ■亜紀ルート(7月17日) 1 入口 2 石像を調べると右に進めるようになる 3 壁を調べるとレバーを操作できるようになる
レバーを右に倒すと4の下に進めるようになる 4 3のレバーを右に倒していれば下に進める 5 壁画を調べてアクション成功後に湧き水を3回調べる
その後に壁画を調べると右に進めるようになる 6 宝箱
→トラップ
→「八坂の鈴」入手
→クリア   ■亜紀ルート(9月23日) 1 入口 2 右に進むと3にワープ 3 左に進むと2にワープ 4 5にワープ 5 4にワープ 6 レバー 7 レバー 8 6のレバーを右、7のレバーを左にした状態で上に進むと10にワープする 9 石碑を調べて解読に成功すると情報 10 下に進むと8にワープ
像を調べて探索に成功すると動かせるようになる
像を手前に向けると13の装置が使えるようになる 11 6のレバーを左、7のレバーを右にした状態で上に進むと13にワープする 12 石碑を調べて解読に成功すると情報 13 下に進むと11にワープ
中央の装置が使える状態で調べるとクリア   ■亜紀ルート(10月15日) 1 入口 2 3にワープ 3 壁画を調べると4に移動 4 宝箱
→トラップ
→「環」入手
→クリア   ■育乃ルート(10月22日、10月29日) 1 入口 2 岩を調べると1回目終了
再度来た際には先に進める 3 石碑を調べるとイベント
→部屋から出ると4につながる 4 石碑を調べるとイベント→クリア
分享到:

全部评论

登陆 后方可回复, 如果您还没有账号请先 注册