妖怪探索は指定のところ以外では決して発見しないでください。また発見は1回の指定につき1度だけにしておいてください。バグのためフラグが壊れる可能性があります。選択肢もなるべく指定にないものは選ばないでください。エラーが出て終了する恐れがあります。
★のところでは逆も選んでCG差分を回収しておいてください。
チャート内にない妖怪はCGモードなどにいます。「妖怪探索」を参照してください。
全ENDを見て全妖怪を集めれば回想の最後のページが全て埋まっています。CG回収のため全て見ておいてください
楓
峠の隠れ里 ハンドルを切る
人間じゃない!!
妖怪探索: 外に出た時点 → 朱の盤(左端)
→ 舞首(上端)
→ 人面樹(右上) さちとゆきの家(女の子2人のところ)
妖怪探索: さちとゆきの家の前 → 猫又(左)
→ 臑擦り(中央よりやや右) 温泉(影がいるところ)
妖怪探索: 温泉入口前 → 煙々羅(左上) ねねの家(女の子1人のところ) 2話
春の六花 妖怪探索: 広場 → 網切(雲の下の影) 妖怪探索: 六花登場CG中 → 朱の盤
→ 鎌鼬
→ 髪切り ひなたの話を聞く
六花の家
妖怪探索: 六花の家の前 → 塗壁(左端の壁)
→ 小豆洗い(右の川の前) お店
妖怪探索: 店の前 → 百目
→ ぬっぺらぼう
→ 一つ目 妖怪探索: まことの店の中 → 管狐(中央やや左の棚上)
→ 女郎蜘蛛(右上の蜘蛛の巣) 山
妖怪探索: 山道 → 土蜘蛛(中央やや左)
→ 大太郎法師(上の山向こう) 妖怪探索: 宴会CG中 → うわばみ
→ 琵琶牧々
→ 骨女
→ 覚
→ 蛇骨婆
→ 瓢箪小僧
→ 獏
→ 二口女
→ 鵺 妖怪探索: 屋敷の前(夜) → 鬼火(左のかがり火) 3話
影の上の
ひなた 適当に
ねねの家
お店
妖怪探索: 店の前 → 朧車(中央やや右、建物の陰) 【セーブ1】
六花の家 4話
ねねねっ! 洗濯
山
妖怪探索: 森 → ツチノコ(左) ねねの家
温泉
さちとゆきの家
お屋敷
妖怪探索: 屋敷の前 → 見上げ入道(右上の屋根の上)
→ べとべとさん(下端右寄り、極めて小さい) 六花の家
お店
妖怪探索: 店の中 → 送り拍子木(右のタンス前) 広場
妖怪探索: 広場 → ねね(左上) プラモデル
動物園
妖怪探索: 居間(夜) → 面霊気(柱にかかっているお面) お屋敷
さちとゆきの家
妖怪探索: さちとゆきの家の前(夜) → たたりもっけ(右) 六花の家
広場
お店
山 5話
幸せ、
はんぶんこ 守りたいから
お屋敷
山
妖怪探索: 川の手前 → 赤舌(右上) 六花の家 6話
桜の咲く季節 妖怪探索: キルシェに案内中の川 → 姑獲鳥(左) 確かにね
キルシェを注意する
お屋敷
ねねの家
山
妖怪探索: 広場(夜) → 狐火(左の篝火) 7話
かえでが、
ひらり 俺と同じ
広場
ねねの家
六花の家
葉っぱが必要なんじゃ…… 8話
住めば都 温泉
山
【セーブ2】(5回使用)
広場 9話
遠いお山に
日は落ちて お屋敷
温泉
山 妖怪探索: 川を越えて森に入った先 → 狒々(奥に見えるゴリラ風) 妖怪探索: 滝の見える湖 → 濡女(手前の紫)
→ 蜃(湖の手前の淵) 妖怪探索: お店の前(夕方) → 化け狸(右の井戸の陰) 妖怪探索: 広場(夜) → 夜雀(上空) 妖怪探索: 初夜CG → 枕返し(枕の左上) ★中/外
★引き抜く/そのまま
★中/外
妖怪探索: 村を出て行く時、田んぼ → 泥田坊(田んぼの中) 楓 END