转自誠也の部屋
( )の選択肢は差分回収用に見ておくこと。
◯の選択肢を選んでないと途中でBADENDになるっぽい。☆の選択肢は初回は自動選択になります。
一部のBADENDは見終えた後に少し前の部分に戻るかの選択が出ます。
かなり前に戻される箇所もあるので初回はNOで。2回目はYESで。
TRUEエピローグは他のENDを見てないと発生しないっぽいので メインEND3は最後にしたほうがいいかと。
共通・BAD
そっちこそ俺の名前覚えてます?
気持ちよかったです
━※OP
先輩に会いに行く
◯毛布くらいかけてやろう
◆セーブ01
薬を隠す
このまま出す(とにかく逃げる)
◆セーブ02
誤魔化そう
BADEND1
《戻りますか?》⇒NO
◆セーブ02から
◯手早く終わらせよう
◆セーブ03
分解の魔術
☆母の様子を見る
BADEND2
個別END
※BADEND2後に
《戻りますか?》⇒YES
◯改めて本を調べる
◆セーブ04
先輩を抱きしめる
メインEND1
◆セーブ04から
今はまだダメだ
◆セーブ05
『消失』を止める
メインEND2
※他のEND後に
◆セーブ05から
◯先輩と話す
メインEND3
※他のENDを見てる場合は
TRUEエピローグ
回収
◆セーブ01から
薬を取り上げる
Hシーン回収後終了
◆セーブ03から
変化の魔術
Hシーン回収後終了