「高原 檸檬」編
現実-1:万葉学園下
オレの部屋に?
→「ああ、いいよ」(LOVEダウン、INTダウン)
☆INT120以上で<幸福な将来>へ(ただし、上限値は100なので絶対に不可)
→「いや、だめだ」(LOVEアップ、INTアップ)
目の前にいるのは・・・
→「夢に登場した少女だ」(LOVEアップ)
→「いや、彼女じゃない」(LOVEダウン、INTアップ、VTLダウン)
☆この展開では、「現実-1:木星荘」は無い
現実-1:木星荘
おまえ・・・
→「星座はなんだっけ?」(INTダウン)
→「血液型はなんだっけ?」(LOVEアップ、INTアップ)
→「干支はなんだっけ?」(INTダウン)
→「バストはいくつだっけ?」(LOVEアップ、INTダウン、VTLアップ)
檸檬が・・・
→「赤の他人だといい」(LOVEアップ、INTダウン)
→「本当の兄妹だといい」(LOVEダウン、INTアップ、VTLアップ)
檸檬と同居か・・・
→楽しいだろうなー(LOVEアップ、VTLアップ)
→れ、冷静でいられるかな・・・(LOVEアップ、INTダウン、VTLダウン)
☆どちらの選択でも、INT32以上で<幸福な将来>へ(「夢-2:木星荘」に移動
可能に)、INT32未満で、<不幸な将来>へ(檸檬帰る)
夢-2:木星荘
ご飯か・・・
→「檸檬の姿だけで満足」(LOVEアップ、INTアップ)
☆INT32以上で<幸福な将来>で「檸檬のこと・・・」へ
☆INT32未満で<不幸な将来>へ(ただし、INT32未満では、「夢-2:木星荘」
の展開にはならないので、絶対に不可)
→「やっぱりお腹は空いた」(LOVEダウン、INTダウン、VTLアップ)
☆INT64以上で<幸福な将来>で「檸檬のこと・・・」へ
☆INT64未満で<不幸な将来>へ(檸檬とのハッピーエンド不可)
檸檬のこと・・・
→「絶対確実に愛してる」(LOVEダウン、INTダウン)
→「どうだろ・・わからない・・」(LOVEアップ、INTアップ)
裸の檸檬を・・・
→「もっとよく見る」(LOVEダウン、INTダウン)
☆H継続「檸檬は・・・」へ
→「開放する」(VTLダウン)
☆H中断「檸檬を幸せにするには・・・」へ
檸檬を幸せにするには・・・
→「抱きしめる」(LOVEダウン、INTダウン)
☆H再開「檸檬は・・・」へ
→「部屋から追い出す」(LOVEアップ、INTアップ、VTLアップ)
☆「夢-2:万葉遊園地」に移動可能に
檸檬は・・・
→「もちろん誰よりも大好き」(LOVEアップ、INTダウン)
→「かわいくてエッチだから好きなだけかも・・」(LOVEダウン、INTアップ)
☆どちらの選択でも、この展開にハマったら、檸檬とのハッピーエンド不可
夢-2:万葉遊園
どうしよう・・・?
→「メリーゴーランドに乗る」
☆この展開にハマったら、檸檬とのハッピーエンド不可
→「くすぐる」
☆「さて・・・」へ
→「飛ぶ」
☆「さて・・・」へ
→「どうもしない」
☆この展開にハマったら、檸檬とのハッピーエンド不可
さて・・・
→「死んだふりを続ける」(LOVEダウン、INTアップ、VTLアップ)
→「生き返ってやる」(LOVEアップ、INTダウン)
☆どちらの選択でも、HP800以上で<幸福な将来>で「夢-2:連絡船」へ
夢-2:連絡船
おい、檸檬・・・
→こんなヤツにいい顔するなよな!(LOVEアップ、INTダウン)
→おまえのボーイフレンドか?(LOVEアップ、INTアップ)
ぼくはこいつと・・・
→そっくり(LOVEダウン)
→ひとつも似てない(LOVEアップ、INTアップ)
檸檬に・・・
→好きだといえと念じる
☆この展開にハマったら、檸檬とのハッピーエンド不可
→やっぱり黙っていて欲しい
☆こちらを選択した場合のみ、「檸檬はきっと目を・・・」へ
檸檬はきっと目を・・・
→閉じるだろう
→閉じないだろう
☆どちらの選択でも、実際に檸檬が目を閉じた場合は「血が・・・」へ
目を閉じなかった場合は「馬鹿兄貴だとお・・・」へ
(男に対して好意的な選択をした数が多い場合、目を閉じる)
血が・・・
→つながっていると答えてくれ!(LOVEアップ、INTアップ、VTLダウン)
→つながっていないと答えてくれ!(LOVEアップ)
☆どちらの選択でも、LUCK32以上で<幸福な将来>へ、LUCK32未満で<不幸な将来>
へ(幸福でも不幸でも、「現実-2:連絡船」へ)
馬鹿兄貴だとお・・・
→この野郎・・・(LOVEアップ、INTダウン)
→ま、気持ちはわかるか(INTアップ、VTLアップ)
☆どちらの選択でも、INT48以上で<幸福な将来>でHシーンに突入、INT48未満で
<不幸な将来>で、Hシーンなし(どちらでも、この展開にハマったら、檸檬との
ハッピーエンド不可)
現実-2:連絡船
ちぇ、またか・・・
→「問いただしてやろう」(LOVEダウン、INTアップ)
→「まー、いいや・・・」(LOVEアップ、INTダウン、VTLダウン)
なんでもかあ・・・
→「そんなのおやすいご用」(LOVEダウン、INTダウン)
→「気が進まないなー」(INTアップ、LUCKアップ)
(檸檬のいうこと、なんでも聞いてくれるでしょ?)
→「うん」(LOVEダウン、INTダウン、LUCKダウン)
☆Hシーンに突入し、そのままBADエンド直行
→「いや・・・こんどは、ダメだ・・・」
☆「夢-2:連絡船」の「血が・・・」で<不幸な将来>になっていた場合、
Hシーンに突入し、そのままBADエンド直行。
☆<幸福な将来>の場合、ここで再度チェック
LOVE1920以上で<幸福な将来>でHシーンに突入(ただし、別の女の子を狙って
いる時にわざと檸檬のLOVEを下げて、パラメータを継続させない限り、この時点
まで来て、LOVE1920未満は難しい)
☆<幸福な将来>のHシーン終了後、ここで再度チェック
INT48以上で<幸福な将来>で、ハッピーENDへ(ED曲「MelodyGirl」)
「若林 琴乃」編
現実-1:万葉学園
ラジオを渡して・・・
→「あげる」(増減なし)
→「あーげない」(INTアップ、VTLアップ)
チューニングは・・・
→「万葉BAY-FM」(INTダウン、VTLアップ)
→「FM万葉」(INTアップ)
現実-1:職員室
哲学って・・・
→「おもしろそうだね!」(INTダウン、VTLダウン)
→「でーもやっぱり苦手だなー」(LOVEアップ、INTアップ、VTLアップ)
☆どちらの選択でもINT32以降で<幸福な将来>へ(「現実-1:Chapter-X」
に移動)、INT32未満で<不幸な将来>へ
現実-1:Chapter-X
ソロの出だしは・・・
→「パララッパッパーラララー」(INTダウン)
→「パッパーパパンパッパーン」(INTアップ)
→「パーンパーンパパーンパララ」(INTダウン)
→「パッパーパパンパンパッパーン」(INTダウン)
でも・・・
→「照れくさいな、かえって緊張したりして」(LOVEアップ、INTアップ)
→「譜面見なくても平気かな?」(INTダウン)
→「それでも緊張したらどーしよう!」(VTLダウン)
→「琴乃が忘れられないペットか・・・」(LOVEアップ、VTLアップ)
どうして?・・・
→「琴乃ちゃんに誘われたから」(INTダウン、VTLダウン)
→「琴乃ちゃんといっしょにいられるから」(INTダウン、VTLダウン)
→「琴乃ちゃんが好きだから・・・」(INTダウン、VTLダウン)
→「考えたこともない」(増減なし)
☆どの選択でも、LOVE640以上で<幸福な将来>へ、LOVE640未満で<不幸な将来>へ
(ただし、琴乃の初期値はLOVE888であり、上記の各選択においてLOVEダウンは
存在しないため、LOVE640未満は初回では不可能)
琴乃とエッチなこと・・・
→「したい!」(LOVEダウン、INTダウン、LUCKダウン)
☆この展開にハマったら、琴乃とのハッピーエンド不可
→「したくない!」(LOVEアップ、INTアップ)
☆ハッピーENDへ(ED曲「MelodyGirl」)