エンドNoはこちらで勝手に付けた物です。あとのCGモード・シーン回想の表中の数字に対応します。
ちなみに「ヒ」はヒルデ、「パ」はパメラ、「フ」はフィオナを示しています。
5日間の選択を以下の通り選ぶと、右に書いたエンドNoに到達し、CGモード・シーン回想の表中の
対応する箇所が見れるようになります。
| キャラ選択 |
エンドNo |
| ヒヒヒヒヒ |
1 |
| ヒヒヒヒパ |
4 |
| ヒヒヒヒフ |
5 |
| ヒパヒヒヒ |
7 |
| ヒパヒパヒ |
8 |
| ヒパパパパ |
9 |
| ヒパパヒパ |
10 |
| ヒヒパフフ |
11 |
| ヒフフフフ |
12 |
| ヒフパフヒ |
13 |
| パパパパパ |
2 |
| パパパパヒ |
6 |
| パヒパパパ |
14 |
| パヒフフフ |
15 |
| フフフフフ |
3 |
| フフヒパパ |
16 |
| フフフヒフ |
17 |
| |
CGモード |
シーン回想モード |
| ヒルデ |
| 1page |
1 |
1 |
1 |
1 |
| 1 |
6 |
6 |
10 |
| 10 |
1 |
1 |
8 |
| 2page |
8 |
8 |
7 |
7 |
| 7 |
7 |
1 |
1 |
| 1 |
|
|
|
|
| 1page |
1 |
1 |
14 |
1 |
| 7 |
16 |
1 |
1 |
| 7 |
10 |
17 |
1 |
| 2page |
1 |
7 |
6 |
8 |
| Y |
|
|
|
| |
|
|
|
|
| パメラ |
| 3page |
7 |
7 |
2 |
2 |
| 2 |
X |
X |
2 |
| 11 |
11 |
9 |
9 |
| 4page |
9 |
8 |
2 |
9 |
| 2 |
2 |
2 |
2 |
| |
|
|
|
|
| 3page |
2 |
2 |
2 |
7 |
| 11 |
2 |
2 |
9 |
| 2 |
2 |
8 |
16 |
| 4page |
9 |
2 |
9 |
10 |
| 4 |
|
|
|
| |
|
|
|
|
| フィオナ |
| 5page |
11 |
11 |
13 |
12 |
| 12 |
3 |
3 |
12 |
| 3 |
3 |
3 |
3 |
| 6page |
3 |
3 |
3 |
3 |
| 12 |
12 |
12 |
11 |
| 3 |
|
|
|
|
| 5page |
3 |
3 |
11 |
3 |
| 12 |
12 |
15 |
3 |
| 13 |
12 |
11 |
11 |
| 6page |
3 |
3 |
11 |
12 |
| 5 |
|
|
|
| |
|
|
|
|
表中のXは未見CGを、Yは未見イベントを表します。
ただし、Xは寝そべったパメラのCGで対応するシーンがないことから、なんらかの理由で
製品化前に削除したイベント用CGではないかと思われます。つまり改造しなければ
見れないのではないかと・・・。ということで、