セーブ4から
| 27日目 | こはく | 
| 最終夜 | ケスカトリポカ入手 | 
| こはく END | |
セーブ4から
| 27日目 | るり | 
| 最終夜 | ケスカトリポカ入手 | 
| るり END | |
セーブ4から
| 27日目 | すせり | 
| 最終夜 | ケスカトリポカ入手 | 
| すせり END | |
| 3周目のために、ここでENDデータを作っておきます | |
3周目
すせりEND後のデータを引き継いでスタート
| 1日目 | やっぱり門限あるし… | 
| 2日目 | そんなことはしない | 
| 3日目 | 金剛だ | 
| 4日目 | やっぱり持って帰れ! | 
| 6日目 | ……行ってみる? | 
| 8日目 | 戦闘についてアドバイスをもらう(逆でも可) | 
| 9日目 | 洸を押し倒す | 
| 10日目 | 平気だ | 
| 11日目 | 団地 | 
| 12日目 | 絶対イヤ | 
| 13日目 | 無理 | 
| 14日目 | 関係ない話 | 
| 15日目 | 手加減はする | 
| 16日目 | 毒入り弁当なのか? | 
| 17日目 | 洸に頼む | 
| 18日目 | お化け怖いの? | 
| 19日目 | 洸を庇う | 
| 20日目 | 絶対イヤ | 
| 21日目 | 行かない | 
| 22日目 | 住宅街 | 
| 23日目 | 東堂館学園 | 
| 24日目 | 上山戌亥神社 | 
| 25日目 | 無理… | 
| 26日目 | 百影入手 | 
| 27日目 | 忘れないよ | 
| GAME OVER | |
戦闘について
| ■概要 | 
| 基本パターンとしては前列に最初に入手したギガノフレイ、後ろにシグルトバルム、その横が変動。 | 
| 負けても良い戦闘はまだあるようです。 | 
| マルドゥーク&スサノオ&百鉄鬼(25日目) | 
| MP240、シグルトバルム、Aクイーン、ギガノフレイ、レギノス×2(ここまでLV5)とロードピラード(LV4) | 
| 前列にAクイーンとギガノフレイを交互、2列目端にレギノス2体を入れ替え、その後ろにロードピラード、残りスペースにシグルトバルム固定。ザコから順に倒すこと、ボスの入れ替わりのタイミングで的確に回復すること程度を押さえておけば、あとは力押しでいけます。 | 
| テスカトリポカ(26日目) | 
| 百影を横に3体並べたモサクやロードピラードで援護するのみで勝てます。 | 
| ヤクトカイゼル(最終夜・キラor真珠ルート) | 
| ロードピラード×3、Aクイーン、ジ・アダモス(全部LV5) | 
| 最初のターンは滅びの業火に援護*3で後列左右のロードピラードを撃破。 | 
| ヤクトカイゼル&シグルトバルム(最終夜・洸orこはくorるりorすせりルート) | 
| Aクイーン、アセドエンペル、レギノス、ロードピラード×2、ケスカトリポカ(全部LV5) | 
| Aクイーンを前列で盾にしつつ、キュアルズの際には援護で増幅。アセドエンペルの全回復を上手く使い、ヤクトカイゼルのBT技でごっそりとやられないように気をつけてさえいれば力押しで勝てます。BT技が来そうになればケスカトリポカの不死者の防壁で防ぐか、援護キャラを下げて総ダメージを抑えます。 | 
| キョムキ・2回目(最終夜・洸orこはくorるりorすせりルート) | 
| モサク×2、ロードピラード×3、ジ・アダモス(全部LV5) | 
| 本体を倒せば終了です。左右の手が両方なくなると本体が1ターン消費して左右の手を復活させますが、気にせず黒炎十字弾で全体攻撃します。 | 
| サヴァンテイル(25日目) | 
| ケスカトリポカ、マユゥリ、Aクイーン×2、レギノス、ロードピラード、絶影(全部LV5) | 
| 負けても構わない戦闘です。 | 


 
 
